
足が冷える冷える。早朝の西新宿は寒かったです。コミケ1日目前日に開催されました秋葉原電気外祭り2012WINTERin新宿に参加してきました。2時半に起床しまして4時前に出発。千代田線と丸の内線を乗り継いで西新宿駅へ。会場になってましたベルサール新宿へは西新宿駅から徒歩5分。5時50分頃に現地に到着しましたら既に列が形成されてました。
秋葉原電気外祭り 2012 WINTER in 新宿http://www.denkigai.net/dg/
A1サイズ!CDジャケのイラストでしたお目当てはいつものところ。今回の冬コミケにsprite/fairysは落選してしまいまして前日の電気外で物販となりました。タペストリーだけを買いにきたわけですが注文シート見ながら千里の”クッションカバー”も買ってしまった。前から気になっていたグッズでして、イベント価格で安くなっていたのが決め手でした。で、家に帰って気付く。クッションカバーと思っていたグッズは枕カバーでした。抱かない方デス。コミケ2日目は参加しませんので、その日に中身を買いに行きたいと思います。
パジャマ!
パジャマの裏はまっぱでした!
わっふー!わっふー!ショッパーは木場美冬と東雲皐月でした。美冬の笑顔が素敵(*´ω`*)美冬グッズもっと増えてくれると嬉しいな。160cmくらいの布の販売待ってます!明日はコミケ1日目。グッズ販売を予想していたWIREFRAMEがまさかの抱き枕カバー。今回はWIREFRAMEはスルーですかね。おつかいやらなんやら頼まれているもの買って1日目楽しみたいと思います。てか深夜から早朝にかけて雨らしい……待機列で凍えないように防寒しっかりしないと。
WIREFRAME - Hagure Yuuki's Website ※一部R18かもしれませんのでご注意をhttp://wireframe.sakura.ne.jp/
スポンサーサイト